ゲーマー好きにおすすめのスマホアプリを紹介!

間取りを広くするコツ|一軒家にベランダは不要!無駄なスペースをなくそう!

間取りのコツベランダは不要

あなたの思い描く注文住宅にベランダはありますか?

洗濯物を干したり、ガーデニングをしたり…と、どこの家にもあるベランダ。

我が家では設計当初からいらないよね。と話していました。

そのおかげで我が家は室内のスペースを広くとれ、花粉や虫、PM2.5さまざまな外からの障害を気にすることなく洗濯物を干せています。

この記事では、我が家がベランダをなくした理由と実際にベランダのない生活をして感じらメリット・デメリットを紹介しますよ。

ベランダをなくした理由

我が家がベランダをなくした理由は、

  • 虫が嫌い
  • 花粉症
  • 室外機を置きたくない
  • 掃除したくない
  • 雨を気にしたくない

でした。

1つ1つ細かく見ていきましょう。

①虫が嫌いだから

https://i1.wp.com/nabe-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/1619123.png?w=880&ssl=1

我が家は虫が二人共ダメなのよね…

賃貸マンションに住んでいたときから、虫が嫌いだった我々は常にマンションの10階以上に住む徹底っぷり。

もちろん、ベランダには洗濯物を干すなんてもってのほか、窓すら開けません。

ところが、一軒家を建てると言うことは1,2階に住むと言うことと同義。

虫との遭遇は避けられないかもしれませんが可能な限り確率は低くしたいため、ベランダはなくしました。

②花粉症だから

https://i1.wp.com/nabe-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/1619123.png?w=880&ssl=1

二人とも花粉症だから洗濯物を外に出すなんて無理…

我が家は夫婦二人とも花粉症なので、春や秋の花粉症シーズンはティッシュの消費量が半端ではありません。

そんな二人が天気がいいからといって外に洗濯物を干すわけないですよね。

極力、外の花粉を部屋に入れないためにも部屋干しが当たり前です。

よってベランダは不要。

③室外機に鳩が巣を作るから

https://i1.wp.com/nabe-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/1619123.png?w=880&ssl=1

賃貸の時に巣を作られそうになって大変だったのよ…

一軒家に引っ越す前に住んでいた賃貸マンションでベランダに置いてあった室外機の上に鳩が巣を作りにきました。

巣くらいいいんじゃない?と思っていた私は嫁から衝撃の事実をきくことに…

なんと鳥が1度巣を作りそれを撤去すると罰金が課せられるんですよ。

https://i2.wp.com/myhome30.com/wp-content/uploads/2019/10/1018174.png?w=880&ssl=1

ちなみに鳥獣保護法違反といいます

撤去するにも業者に依頼して1~2万円かかります。

巣を放置すると鳩のフンが大量に室外機周辺に落とされて室外機を通して雑菌がはいり体にも悪影響。

しかも、鳩がヒナを育て終わるまでの約2~3ヶ月ベランダは枝や羽で汚れ、1度巣を作ると次に卵を生むときも再び同じ場所を使われます。

このようなリスクを1度経験するとベランダに室外機を置くことも億劫に…

よってベランダは不要です。

④掃除がめんどう

https://i1.wp.com/nabe-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/1619123.png?w=880&ssl=1

ベランダってすぐ蜘蛛の巣が張ったり汚いイメージあるわね…

当たり前ですが、ベランダは常に外にあるので汚れやすく定期的に掃除をしなければいけません。

ただでさえ賃貸の時よりも広くなって掃除が大変なのに、洗濯物を干すくらいしか使わないベランダの掃除に時間なんて使ってられないですよね。

よってベランダは不要です。

⑤雨が降るか洗濯のたびに気にしたくないから

https://i1.wp.com/nabe-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/1619123.png?w=880&ssl=1

洗濯物干してきたのに雨が降ってきたわ…

ベランダを作ると洗濯物をベランダに干すことになり、天気を気にする必要がでてきますよね。

今日は雨が振りそうだから室内干しにしようと考える事が面倒なので我が家は常に室内干し。

虫もこないし花粉もつかない室内干しがベストですね。

よってベランダは不要です。

ベランダが不要な理由

続いてはベランダが不要だと思った理由です。

  • 洗濯物はガレージに干せる
  • 室外機は1階の外周に置ける
  • ガーデニングなんてしない
  • 布団は干さない
  • 部屋が狭くなる

1つずつ理由を紹介していきますね。

①洗濯物はガレージに干すから

https://i2.wp.com/myhome30.com/wp-content/uploads/2019/10/1018174.png?w=880&ssl=1

洗濯物はガレージに干すのがおすすめですよ

我が家は、洗面所からガレージへ抜ける扉をつけ、ガレージに洗濯機を設置しています。

そしてそのまま洗濯が終わればガレージに用意した物干しスペースに洗濯物を干して終了です。

一軒家では、1階で洗濯機を回して2階のベランダへ持っていき洗濯物を干すという流れをしている家が多いですよね。

これから何十年と住む家ですから少しでも家事動線をよくしていきましょう。

②室外機は1階に置けるから

https://i2.wp.com/myhome30.com/wp-content/uploads/2019/10/1018174.png?w=880&ssl=1

室外機は1階の外周に設置で問題ありませんよ

ベランダに室外機を設置している家は多いですよね。

でもあれって室外機を置いたらスペースを取りすぎて他に何もできません。

ベランダがなくても1階の外周部分に室外機は十分おけますし、設計段階でどこにエアコンをつけ室外機を置くかを決めておけばスムーズですよ。

③ガーデニングなんてしないから

https://i1.wp.com/nabe-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/1619123.png?w=880&ssl=1

ベランダで家庭菜園なんて続かないわよね…

ベランダで好きなお花を育てて花いっぱいのベランダにすると妄想を膨らませがちですが、実際に住んでベランダをお花だらけに本当にするでしょうか?

日当たりはいいかもしれませんが、1階の外周にプランターでも置いてガーデニングでも十分ですよ。

もちろん、我が家は虫が寄ってくる原因となるガーデニングは一切しないので、ベランダは不要でした。

④布団なんて干さないから

https://i2.wp.com/myhome30.com/wp-content/uploads/2019/10/1018174.png?w=880&ssl=1

布団を干して布団たたきで叩くより、布団乾燥機の方がいいですよ

なぜかイメージにあるベランダで布団を干して布団たたきで叩くやつ。

実際に布団を干す家はちらほら見かけますが、布団を干してダニを退治したくても日光に当てるとダニは布団の裏側へ回り込んでしまい倒せないそうです。

それよりも布団乾燥機で高熱にすることでダニを退治できるそうですよ。

今では1万円以下で布団乾燥機が買えるので我が家はこちらで代用する予定です。

⑤部屋が狭くなるから

https://i2.wp.com/myhome30.com/wp-content/uploads/2019/10/1018174.png?w=880&ssl=1

2㎡以上飛び出すベランダは敷地面積にカウントされますよ

ベランダは本来2㎡以内に収めると敷地面積に含まれません。

ただし、それ以上突き出したベランダを作ると2㎡を超えた部分は敷地面積とカウントされてしまいます。

洗濯物を干したり、室外機を置くだけのスペースで肝心の家の中の敷地面積を奪われるのは得策ではないですよね。

ベランダをなくしたメリット

実際にベランダのない家に住んで感じたメリットについて紹介します。

①ベランダがない分部屋が広くなった

我が家ではベランダをなくしてリビングの窓を出窓にしたことで外を見ながら腰掛けるスペースが作れました。

出窓の出っ張り部分は敷地面積に含める必要がないので少し広くなっていますよ。

②工事費が安くなった

たとえ2㎡におさめたベランダだとしても、30万~50万くらいは費用がかかります。

家は可能な限り正方形に作ると材料が少なくて住むのにベランダを作ることで確実に無駄な出っ張りができてしまいます。

コストダウンで困っている場合は、予算面でもベランダをなくすメリットはありますよ。

③家の外観が他と被らない

いざ出来上がった家を外から見るとベランダがないだけで他の家と見た目がかぶりません。

周りの家はベランダがあり、そこで洗濯物を干しています。

ベランダがないだけで外観がスマートに見えるのでオシャレな外観を求める方にはぴったりです。

防犯の観点からもベランダがないと泥棒が隠れる場所がないため安全だと言われていますよ。

④窓が腰高窓になって気密性アップ

ベランダがあると人が出入りをするための床まで窓があるタイプにしなければいけません。

いっぽう、ベランダをなくせば窓を腰の高さより上だけにすることができ、部屋の気密性がアップします。

壁と比べて窓は外との気密性が低いため、部屋の断熱性を気にする方はベランダをなくすのはおすすめですよ。

ベランダをなくしたデメリット

実際にベランダのない家に住んで感じたデメリットについて紹介します。

①室外機の配管が少し長くなった

我が家は2階リビングなので、リビングのエアコンの外配管を家の外壁を伝って1階まで伸ばしています。

ベランダがないと2階の配管を1階まで伸ばさなければならないのがデメリットになります。

ただ、配管をのばしてもコスト面では数千円程度しか上がらないので気にはしていません。

ベランダをなくして間取りを広くするまとめ

最近では少しずつ増えてきたベランダなしの家。

室内干しがしやすい環境になり、花粉症やPM2.5から逃れたい人が増えてきているように思えます。

ハウスメーカーや工務店の設計書をみると当たり前のようについているベランダ。

実際に住む自分たちがどう活用するかまでしっかりと考え必要なのか見極めて下さいね。

我が家は今の所、ベランダをなくして大正解だと思っていますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください