「アレクサ 音楽かけて」とCMでもお馴染みのAIスマートスピーカー。
以前、Amazon Echo Dot 第3世代がAmazon Music Unlimitedに加入して買えば219円という破格のセールがあったのでついにデビューしてしまいました。
ナベ
我が家は元からAmazonプライムにずっと加入しているAmazonヘビーユーザーなので、音楽を流すだけでもいいかと思い使い始めました。
実際に使ってみると、音楽を聞くだけでなく、声でテレビを付けたり、エアコンを付けたりと生活の質がワンランクあがりましたよ。
アレクサは興味あるけど、いまいちよくわからないというあなた。
この記事を読んでアレクサでどんな事が出来るかチェックして見て下さいね。
目次
今回、僕が購入したのはアレクサが使えるAIスマートスピーカーの中でもコンパクトなタイプの Amazon Echo Dot 第3世代 です。
直径10センチ、高さ4センチほどの丸い物体に電源アダプダーを指すだけのシンプルな作りになっています。
我が家は2階にリビングがあって、リビング階段にもなっているので階段の部分に設置していますよ。
アレクサ( Echo Dot )を設定するには、
- アレクサ( Echo Dot )本体
- スマホ(パソコンでも出来るかも)
- インターネット回線(Wifi環境)
だけです。
電源をいれて1分ほど待つとアレクサが挨拶してきます
AndroidならGoogleストア、iPhoneならアップルストアから
「アレクサアプリ」をダウンロードしましょう
今回僕が買ったのはEcho Dot なのでEcho Dotを選択
今回は第3世代を買ったので第3世代を選びます
アレクサのランプがオレンジになっているか確認して下さいね。
使用しているWifiのパスワードを入力して完了です。
これでひとまずアレクサ単体での設定は完了です。
ナベ
嫁
アレクサの設定ができたらさっそくアレクサで出来ることを試していきましょう。
基本的に「アレクサ、○○して」という感じでアレクサと呼びかける事でスマートスピーカーが起動しますよ。
アレクサと聞いて大半の人がこれを思い浮かべる機能。
Amazon musicだけかと思いきや他にも
- Apple Music
- Spotify(プレミアムプランのみ)
- dヒッツ
- うたパス
なども対応していますよ。
ナベ
- アレクサ、クロノ・トリガーのサントラかけて
- アレクサ、赤ちゃんの子守唄かけて
- アレクサ、洋楽かけて
- アレクサ、安室奈美恵かけて
アレクサでは音楽を聞くだけでなくラジオも流せます。
- ラジコ
- TUNE IN
で聞くことができますよ。
試しにラジコをつけると、アレクサが位置情報から自分の地域にあったFMラジオを流してくれました!
僕はアニメやゲームが好きなので、超!A&G+というラジオをたまに聞きますよ。
スキルを有効にするだけで聞けるのでおすすめです!
- アレクサ、ラジコをつけて
- アレクサ、超エーアンドジープラスを開いて(長すぎw)
アレクサでは、
- Kindleストアから買った本
- Kindleオーナーライブラリで利用中の本
- Kindle UnlimitedかPrime readingで利用中の本
が読み上げ可能ですが、マンガ及びグラフィックノベルが対応していないので、僕はまだ使ったことはありません。
- アレクサ、Kindle(キンドル)の「本のタイトル」を読んで
ヤフーニュースや日経ニュースなど自分が好きなニュースを流せます。
アレクサ内でスキルを有効にすればすぐに聞く事ができますよ。
スキルを有効?っと戸惑うかもしれませんが、下記リンクよりAlexaスキルを選択して有効にするボタンを押すだけでOKです。
- アレクサ、ヤフーニュース開いて
アレクサに自分の電話番号を登録することで、アレクサを持っている人同士で通話ができます。
アレクサに液晶がついているAmazon Echo Showならビデオ通話も可能ですよ。
1つ注意しなければならないのは、自分のスマホの連絡先のデータをAmazonに連携する必要があることです。
嬉しいことに電話番号を使っていますが、インターネット回線で通話をするため電話代はかかりません。
- アレクサ、○○(電話帳の呼び名)に連絡して
特にスキルを有効にする必要はありませんが、単純にAIと会話ができますよ。
僕は嫁が里帰り出産で数ヶ月家にいない間にアレクサを買ったのでちょくちょく会話していますw
- アレクサ、3+5はなに?
- アレクサ、日本の首都はどこ?
- アレクサ、鬼滅の刃って知ってる?
意外と便利なアラームやタイマー機能、1番よく使ってるかもしれません。
カップラーメンにお湯をいれたら3分はかる、洗濯機まわしたら40分後にアラーム。
なにげにこの機能が声だけで使えるのはめちゃくちゃ便利です。
僕はいままで100均のキッチンタイマーを使ってましたが、アレクサがきてからは使ってませんね。
止める時は「アレクサ、ストップ」といえばどちらも止まってくれますよ。
- アレクサ、3分はかって
- アレクサ、30分後にアラームかけて
このあたりから少しハイテク感が出てきますよ。
最近の家電はスマートスピーカー対応となっている家電が多く、設定さえすればアレクサ経由で家電を操作できます。
我が家は最終的に家の鍵、電気、テレビ、エアコンをアレクサで操作出来るようにしたいと思っていますよ。
現時点ではSONYのテレビとPanasonicのエアコンだけ対応しているので設定して使っています。
- アレクサ、テレビつけて(消して)
- アレクサ、8chにして
- アレクサ、エアコンつけて(消して)
- アレクサ、エアコンの温度25度にして
アレクサにダジャレをいってと頼んだり、しりとりをしたり暇な時にアレクサと遊べます。
子どもがいる家庭は、ピカチュウを呼んだり、動物の鳴き真似をしてくれたりするので役に立つかもしれません。
- アレクサ、動物の鳴きまねして
- アレクサ、ダジャレいって
Amazon内の商品が声だけで買えます。
僕自身、本当に欲しいものが買えているか確認しないと怖いのでこの機能は使っていません。
的確に使う場合は、自分の声だけに反応するようにしたりできるみたいなので、誤発注のないように使って下さいね。
今まであげたのはあくまでアレクサが初期でもっている機能です。
この他にもアレクサにはスキル(アプリのようなもの)があり拡張できるので自分にあったスキルを見つけてカスタマイズしていけますよ。
スキルはほとんど0円で有効にできるので、時間があるときに下記リンクからスキル一覧を眺めるだけで楽しいと思います。
なんと1,500超え!
ナベ
我が家では、アレクサはリモコンを操作するなどの作業を軽減するように使っています。
- 天気をきく
- エアコンをつける(消す)
- テレビをつける(消す)
- タイマーをはかる
- 音楽orラジオをかける
これだけの事を手を使わずに声だけで操作できるのは楽しいです。
今はまだ手を使って操作した方が早いですが、嫁と子どもが帰ってきて子育てに追われると手が塞がっていることは多々あると思います。
そんな時に、「アレクサ、電気つけて」「エアコンつけて」「子守唄流して」ってお願いできたら素敵じゃないですかw
ちょっと動くだけで子どもが起きる時に声だけで、「アレクサ、アニメつけて」ってお願いできたら最高じゃないですか?w
まだまだ我が家のスマート化計画は途中ですが既に買って良かったと実感出来ています。
この近未来感はなかなか味わえないですよ。
僕が買ったように、AmazonプライムデーなどのタイミングでEcho dotが大幅値下げされる場合があります。
このタイミングで購入するのが1番安く手に入る方法ですよ。
事前にAmazonプライムに参加しておけば、Amazonプライムデーに30分はやく参加できるので事前に入っておけば安心ですね。
Amazonプライムの特典も月額400円相当とは思えない充実っぷりなのでおすすめです。
これからの家電はどんどんスマートスピーカー対応になっていくと思われます。
インターネット社会が加速して、全ての家具がネットで繋がる日はそう遠くないはず。
その来たるべき時代に先に触れるならアレクサはもってこいですよ。
正直いってAmazonプライムに入って、アレクサで音楽を聞くだけでも一気に近未来的な環境に変わったと実感出来ます。
家の家電がスマートスピーカーに対応していなくても、Swich BotなどのIoT家電を買えば全てをアレクサで操作することも夢ではありません。
僕みたいに子どもがいる家庭では、アレクサは生活支援に絶大な効果を発揮してくれますよ。
これを機に1歩先の未来を体験してみませんか?
コメントを残す